PowerCMSの記事の編集画面にて適用したひな形の種類でスニペット型入力項目の出力内容を変更する

投稿日: 更新日:

記事の新規作成/編集画面において、スニペット型カスタムフィールドの編集画面の規定値に、次のように設定すると、編集画面の初期表示における適用中のひな形の名前を取得できる事が分かる。

<mt:cmscontext>
  <pre>
    <MTEntryTemplateName />
  </pre>
</mt:cmscontext>

これを利用する事で、適用中の記事のひな形の種類によって、スニペット型カスタムフィールドに対応する入力項目の表示を変化させる実装が可能となる。

試してないけどウェブページでも同じ事は恐らく出来るはず。

関連するタグ

PowerCMS, ウェブページひな形, スニペットフィールド, 記事ひな形